top of page

​相模湖PALS ご利用案内

ご利用前に必ずご確認下さい

ご不明な点は直接スタジオまでお問い合わせ下さい

ご利用案内

スタジオご利用手順

キープTEL→決定TEL→利用申請書ご送付→ご利用

〈ご利用案内〉

ご利用前に必ずご確認ください

尚、キープ・ご利用が決定した段階で、利用規約の内容を確認しご理解の上、同意したのもと致します。

お支払いについて

初回ご利用時は、当日現金でのご清算となります。

2回目以降のご利用時は請求書対応が可能です。

屋上ミニプールについて

屋上ミニプールは常時注水はしておりません。

​撮影用の為、水深は50cmとなっております。

ご利用を希望される場合は、必ず事前にお申し付けください。

同時録音について

弊社スタジオは防音ではございません、同録についてはスタジオまでお問い合わせください。

〈注意〉

当施設の環境は住宅地域ですので、ご利用はお静かにお願い致します。
 

利用規約

〈利用規約〉

 施設の利用料金及び利用時間

  1. スタジオ料金に関しましては、料金表をご確認下さい。

  2. 初回のお客様は現金でのお支払いをお願い致します。

  3. 2回目以降のご利用につきまして、当日ご請求書をお渡し致します。 
    (ただし最終のご利用から3年経過した場合も初回ご利用と同様の扱いと致します)

  4. キャンセル料金はご利用日から起算し6日前より発生し、その金額は以下の通りとなります。
     6日前 40% /5日前 50% /4日前 60% /3日前 70% /2日前 80% /前日・当日 100%

  5. ご利用時間はお申し込み頂いた時間とし、時間延長された場合は搬出完了までの時間とさせて頂きます。

  6. スタジオ営業時間は9時〜18時となります。

  7. スタジオ最低利用時間は4時間からとさせて頂きます。

  8. スチールの雑誌料金は、誌面にスタジオ名クレジットを入れていただく場合料金となります。

  9. 複数フロアご利用の場合、全館利用の料金となります。

 

 施設利用上の注意事項

  1. 施設の環境は住宅地域ですので、ご利用はお静かにお願い致します。

  2. 特にスタジオ外で声高な会話などは厳にお断り致します。

  3. 夜間及び早朝の撮影は、近隣の迷惑にならないよう騒音等に特段の注意を払って下さい。
    近隣からの苦情が出たときは、速やかにスタジオ側の指示に従って下さい。

  4. 屋上ミニプールは常時注水しておりません。撮影用の為、水深は50cmとなっております。                ご利用を希望される場合は必ず事前にお申し付けください。

  5. スタジオ内の指定場所以外は禁煙です。(スタジオ内は全面禁煙です)

  6. スタジオ内は全面土足厳禁です、スリッパをご用意しておりますのでご利用下さい。

  7. 当スタジオは完全防音ではございません、同時録音に関しましての詳細はお問い合わせ下さい。

  8. 建て込み・砂・紙吹雪・スモークなどのご使用については、予約時に必ずご相談下さい。

  9. 機材等の搬入・搬出はスタッフの指示に従って下さい。

  10. 搬入用リフトは必ずスタジオスタッフが操作致します、ご利用の際はお申し付けください。

  11. キッチン使用時に貸し出した食器や調理器具は洗浄後、元の場所に戻して下さい。

  12. スタジオマンは付きませんのでご了承ください。

  13. 事前搬入は原則としてお断りしております。当日搬入、当日搬出でお願いいたします。

  14. スチール撮影時のビデオ撮影(メイキング等を含むがそれに限定されない)はムービー料金となります。

  15. 複数カメラマンの場合、2人目より割増料金が発生致します。(1人に付き30%増)


 

 施設利用上の禁止事項

  1. 大音量を発生させる恐れのあるもののお持込。

  2. 火気・水等の使用や大音量を伴う撮影。

  3. スタジオ設備破損の恐れのある大重量物のお持込。

  4. 指定場所以外での喫煙。

  5. その他、弊社が不適切とみなす行為。

  6. スタジオ利用申し込み受付後または利用当日に、下記のいずれかに該当する場合、当社は申込の取消またはご利用者様の利用を停止することができるものとします。これによりご利用者様に生じたいかなる損害についても、当社は一切の責任を負わないものとします。

  • 公序、良俗に反し、或いは明らかに無謀な撮影と判断した場合。

  • お申し込み時の使用目的と異なったご利用と判断した場合。

  • 管理上または風紀上好ましくないと当社が判断した場合。

  • 音、振動、臭気の発生等により、周囲に迷惑を及ぼす、またはそのおそれがある場合。

 

 

免責及び損害賠償

  1. スタジオ利用中及び保管中の盗難、破損事故及び人身事故については、その原因の如何を問わず、弊社は一切の責任を負わないものとします。

  2. ご利用者様がスタジオ内外の建造物、設備、什器、貸出備品を毀損、紛失させた場合には、ご利用者様 がその損害を全て賠償しなければならないものとします。

  3. ご利用者様が本規約に違反したことによって、弊社に損害が生じた場合は、ご利用者様がその損害の全てを賠償しなければならないものとします。

  4. 天変地異、及び不測の火災・事故等(これらを含むがこれに限定されない)の当社の責に帰さない事由により利用が中止された場合、その損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。

  5. 弊社の責に帰すべき事由により、ご利用者様に損害が発生した場合は、当社は受領した利用料金を 限度として、その損害を賠償するものとします。

  6. ただし、お客様の損害の内、機会損失等の得べかりし利益については、当社はその損害の責任を負わないものとします。

  7. 弊社が提供するロケーション情報を元に撮影を行なった結果として、お客様と第三者との間で紛争等が発生した場合、お客様の責任と負担において解決するものとし、弊社は責任を負いません。また、第三者に損害が生じた場合は、ご利用者様がその損害の全てを賠償しなければならないものとします。


 

 貸し出し物品等

  1. 備品、機材につきましては、定期的なメンテナンス及び、念入りなチェックを行なった上でお貸出しさせて頂いております。万一不具合等により、ご利用者様に損害が発生した場は、弊社は受領したそのレンタル利用料金を限度として、その損害を賠償するものとします。

  2. スタジオ内の家具は自由に移動、ご利用いただけます。利用後は必ず元の場所にお戻しください。


 

 利用後の原状回復

  1. 施設利用終了後、ご利用者様は利用前の状態まで原状回復しなければならないものとします。

  2. 施設利用終了後、発生した残材や大きなゴミは、全てお客様が責任を持って処理するものとします。残材、大きなゴミの処理がなされず、弊社がその処理を行ったことにより発生した費用はご利用者様に実費にて請求するものとし、ご利用者様はその支払い義務を負うものとします。

  3. 施設内外の建造物・設備・什器・貸出備品など破損・紛失・汚損させ、その後の営業に支障が出る場合、原状復帰に係る費用はご利用者様に実費にて請求するものとし、ご利用者様はその支払い義務を負うものとします。

bottom of page